7days

自分のはなし

ふつふつと不安と不満

東京本部で、事業部長にひたすら”いかに仕事ができないか”責められる。周りにいる他の職員は誰も助けてくれず、自分のマネージャーからも早く辞めろよと無言のプレッシャーをかけられる。耐えきれなくなって退職届を出し、ひとり寂しく事務所を出ていく。 本…

あんまり頑張らないで、でもへこたれないで

9月から昨日までの3ヶ月間は怒涛だった。パアンにほとんどいなかった。 東京出張→台湾に家族旅行→ネピドー出張→日本一時帰国→ネピドー出張→ダッカ研修参加→ヤンゴン出張→ダウェイ事務所旅行。移動しっぱなし。 しかも、事業監査、事業報告書、新規事業申請…

久しぶりに風邪をひいた

久しぶりに風邪をひいた。 ネピドーへ往復16時間の車移動をした翌々日、ヤンゴンへ夜行バスで往復する出張はやはり無謀すぎた。ネピドーが思いのほか涼しかったにも関わらず、Tシャツ以外持ってくることを忘れ、激寒なバス環境により撃沈した。 海外での一人…

マネジメントマネジメントマネジメント

ここ2ヶ月くらい、元気だしては落ち込んでの繰り返し。 だいぶ気持ちが滅入ったこで、仕事も億劫になり、生活やら人間関係やらもこじれてきた。お盆休みにバンコクでリフレッシュできたのも束の間、もう翌日にはそんな気持ちも吹き飛んだ。 もともと落ち込み…

自分のできる範囲で

気が付けば前回の更新からもう4ヶ月も過ぎてしまった。いくら海外にいると言えども、もう2年同じ場所で働いていると非日常が日常になり、変化のない日々のように感じてくる。 実際には色んな出来事が重なり、慌ただしい日々だった。だが、それも日常の一部と…

貸したTシャツ

月曜日は気持の良い晴天だった。 この日、僕はヤンゴンで先週の金曜日に亡くなったスタッフのお葬式に参列した。キリスト教徒だった彼の葬儀は、ヤンゴンの町はずれにある教会で行われた。 すぐ隣には仏教徒の火葬場、中国人の墓、ヒンドゥー教徒の寺院が並…

とらえどころのない感情

今朝、事務所のスタッフが亡くなった。享年67歳だった。 彼は僕らのお父さんみたいな存在で、いつもスタッフには平等に接し、時には厳しく、でも辛抱強い正確で事務所や事業を支えてくれていた。 先々週から体調を崩し入院していたが、水祭りが明ければ無事…

27歳ってもっと大人だと思っていた

ふと気がつけば、27歳、四捨五入すれば30歳だ。 高校生の頃に想像していた27歳は、自信が持てる何か専門性と仕事を持ち、将来に対して明確な目標があり、子どもはまだにせよ、彼女はいると思っていた。 だが、実際に27歳になって気が付いたことは、自分が想…

Skypeアカウントを乗っ取られた。

何だか厄続きである。 Skypeアカウントを乗っ取られた。 先日、Skypeアカウントに見知らぬメールアドレスが勝手に追加され、自分のメールアドレスがセキュリティ情報から削除されたと通知が届いた。さらにSkypeにおける登録メールアドレスが前述の見知らぬメ…

デング熱、その後。

先日、ミャンマーでデング熱にかかった。 7月7日に発熱、17日には無事に血小板の値も正常値に回復したのだが、その後の体調不良が想像以上にしんどかった。まったくすっきり良くならないのだ。結局、3週間ほど不調は続いた。その備忘録。 7days.hateblo.jp …

ミャンマーでデング熱にかかった

ミャンマー・パアンでは、雨季はデング熱の季節である。 以前は子どもがよくかかる病気と考えられていたようだが、今ではどんな年代でもかかるようになったと聞く。 つい先日、27歳になった僕もデング熱にかかってしまった。おそらく人生で2回目。おそらくと…

蜂窩織炎(ほうかしきえん)にかかった

休暇と東京本部への出勤のため、2月中旬から2週間ほど一時帰国した。 久しぶりの日本を楽しみにしていたにも関わらず、蜂窩織炎(ほうかしきえん)にかかり、結局ほとんど自宅で寝て終わってしまった。 蜂窩織炎とは虫刺されや傷口などから細菌が侵入し、真…

「僕と同じだね」

今週のお題「私のタラレバ」 もし人生に自分に対する選択と他人に対する選択があるならば、他人に対する選択で「もし、ああしていたら」「あのとき、あっちを選んでいれば」なんて毎日後悔しっぱなしだ。 「僕と同じだね」 先日、障がい者への聞き取り調査で…

2017年にやりたいこと90個と予備10個

今年やりたいことを100個考えてみた。3時間くらい悩んだけど、残念ながら90個しか思いつかなかった。残り10個は年末までに新しく思いついた予備にとっておこう。 さて、ここ最近、過敏性腸症候群のような状況に苦しんでる。飲食のたびに腹痛からのトイレ直行…

言葉は物事を現実にする

日本は大晦日というのに、30度を超える日中の暑さがそう感じさせない。しかもミャンマーの新年は4月であるから、年末年始休みもなく、余計に毎月と変わらない感覚になる。 しかし、2016年を振り返ってみれば、本当に多くの変化を越えた年だった。大学卒業後…

ミャンマーの田舎と暮らし

美しい田園地帯と穏やかな暮らし。カレン州での民族紛争の印象とはまったく異なる風景が村には残る。 カレン州パアンから車で20分ほど、コカタンカーという村に行ってきた。見渡すかぎり田んぼと畑。朝もやがきれいだ。乾季が始まったこの時期は、みな焚き火…

こっち側の世界

小野美由紀さんの文章が好きで、時々思い出してはブログを読んでいる。 2012年頃に「写真家と神」という記事に出会って、なんだか不思議な文章を書く人だなという思ったのがはじめだった。4年経っても彼女の文に惹かれるのは、たぶん自分が感じていることを…

アイス売りのおじさんと誇り

なぜ自分自身に誇りを持つ人はかっこいいのだろう。 ある日、アイス売りのおじさんに出会った。なんだかおもしろい帽子をかぶっていて、たくさんの子どもたちに囲まれていた。無性におじさんを撮りたくなった。 写真を撮らせてと言うと、おじさんは自転車の…

ライフ

先週末、日本から来た専門家による研修があったので、今日はお休み。カビだらけだった自室を丸一日かけて掃除掃除掃除! 9月のミャンマーは雨季で、毎日むしむしと湿度が高い日が続く。今日の天気予報では最高気温37度で、体感温度はなんと46度。洗濯物はま…

はじまり

昨日、ミャンマーに赴任した - 7daysというエントリを書きながら、フィリピンのマタグオブを思い出していた。国際協力という仕事に関わろうと決意した村だ。奇遇にもNGOの職員としての最初の赴任地がマタグオブに似ていて、自分の原点へ連れ戻してくれる。 …

26歳

先週、26歳になった。こんなにもあっさりと26歳になるなんて考えてもいなかった。決して18歳の気分でいるわけでも、22歳の気分でいるわけでもない。ただ、思っていたより、26歳はすぐにやってきて、思っていたより、18歳や22歳の自分と変わっていなかった。 …

世界3大ファンタジーと言われる作品は、指輪物語、ゲド戦記、ナルニア国物語である。初めて指輪物語を読んだのは小学3年生の頃だったと思う。冒頭の歴史解説がどうしても難しく、しばらく読むことを諦めていたのだが、翌年改めて読み始め、食い入るように読…

ようやく挨拶に行けた

お葬式のあと、初めてお墓参りに行けた。とっても綺麗な晴天だった。大学2年生の頃、とあるNGOのインターンに参加した。正直なところ、夏休みの2週間だけで学びが多い内容ではなかった。ただ、初めてこの人から学びたいと思える方に出会えたのだ。今となって…

何もしない時間が怖い

高校や大学の友人を見ると、本当によく働いている。それは必ずしも労働時間が長いという意味ではないが、彼らは”本気で”働いている。 前職ではそんな友人たちに対して、なんとなく引け目を感じていた。なぜだろう。朝から晩まで働いていたし、何もない状態か…

転職先での研修が始まった

前回の更新からもう2週間が経ってしまった。 3月末に7年過ごした福岡を離れ、一旦実家に戻ったあと、東京に来た。退職後、一息ついてから新天地での仕事始めと考えていたのも甘く、勤務開始前日まで残務整理に追われていた。引っ越しも福岡での挨拶まわりも…

第12話:佐賀駅のベンチ

こんばんは。 やってしまった。佐賀駅で飲んでいたのだが、終電の時間を勘違いして逃してしまった・・。23:20が最終って早過ぎるよね。 近くにネカフェもないし、ホテルもいくつか電話してみたけど、1泊5,000円からという。給料日前の金欠状態では5,000円な…

第7話:新卒でNPOという選択

こんばんは。 今年で社会人3年目がもう終わる。大学3年生の頃にインターンをしたNPOで、大学4年から働き始め、卒業と同時に常勤職員になった。卒業当時は僕と代表だけの小さなNPOで、すべてをいちから作らねばならなかったし、研修はもちろんないし、自分で…

第5話:自己中は直せるのか

こんばんは。 なんでそんなこと言ったんだ!とか、なんでこんなことをしてしまったんだ!と必ず毎日ひとつはあり、毎晩自己嫌悪にいたる。そんな真っ最中。 こんなエントリを読んだ。 仕事で要領がよい人は、「効率的コミュニケーションで、情報を正しく効果…

第3話:マインドフルネス

こんにちは。 ここ2週間で5回くらい面接を受けているけど、とにかく凹む。これまでの4年間、何をやってきたんだろうと凹む。相手の求めている関心に答えられないし、求められている人材にもほど遠いことに凹む。 ただ、これが現実であるし、自分以上の自分に…